ブリブリのさらなる人生

無職からどう復活し、その先まで…

SNS対策…話し上手になる方法…補足

別のところで、この記事を公開してますが、 自分の面接の話と、SNSの話がごっちゃになってて、なんだかよくわからなかったって、意見をいただきました。

やっぱそうだったかなと…(笑)
感じてた方には、わかり辛くすみません。

ちょっとSNSの事について、自分の考えをここで簡単に書いておきたいと思います。

これは過去にも、お前の考えは間違ってると、何度か意見をもらいましたが、まずここは自分のスペースですから、迷惑をかけなければ、好きな事を書いていい部屋ですので、思うことを書きます。


1,ブログスペースは自分の部屋

2,コメント欄は、その記事の感想を書く場所

3,友達承認やお気に入りは、相手との距離感で

4、メッセージは、仲良くなってから

5,いいねは適当でもかまわない

6,伝言板は、伝言のためではない

7,複垢は注意して

8,気に入らないければ躊躇なくブロックを


それぞれについて説明します。


1は、ブログスペースは自分の部屋ということで、自分の好きなことを書いていい場所です。
自分の部屋なのだから、過度な自慢や偉そうな話もOK。
他人に迷惑をかけず、読んでくれる人へ当たり障りなければ、嘘を書いてもいいです。
真実は自分だけが知ってますからね。

前回、ブログは話半分で…と書いたのは、そういった事でもあります。
他の人へ、自分がどれだけ偉いのか?って事を、とかく言いたがる人がいます。
家族が政治家だったとか、どこぞこ社長が親戚だとか、高価な骨董品を持ってるとか…
そういう写真まで載せてる人がいますが、そういう人は、そのうち相手にされなくなりますから。
どこまでが嘘で、どこまでが本当かなんて、誰にもわからない事です。

これは一例ですが、そういう人の記事は読まないか、また言ってると流すのが大切です。
しかし、繰り返しになりますが、好きなことを書けるスペースなので、それは自分の為にも、スペースとして尊重します。

 

2は、コメント欄は、その記事の感想を書く場所なので、勝手な意見を書いてはいけません。
その意見や考えを書いてる人が多くいますが、自分はこう思うという主張などは特に、求められない限り書き込まないこと。
なんでか何度言っても、私はこうだと、必ず付け加えるアホがいます。
必要ないです。聞いてないし。

たまにブログで堂々と、誰か教えて〜とか書かれてるときがあります。
それなりに答えてあげてもいいと思いますが、それも大概はフェイクで、たくさんコメントをもらいたい、コメント依存症の人がやることです。
本当にわからない事があったら、知識を持ってる人に、個人的に質問をすると思いますから。

コメント欄に、余計なおせっかいを書かない事が、相手を尊重することです。
コメントする場合、ブログ記事には肯定し、共感して終わりにしてください。
否定するなど論外です。
どこの誰かもわからない人から、余計な教示は苛立つだけですから。

 

3は、やたら友達申請や、お気に入りをする人がいます。
昔は、お互いに認め合わないと、友達に(お気に入り)なれない状態だったりしました。
それがいつしか制度が甘くなって、誰でも一方的にお気に入りにできるようになりました。
一応、なにがしか意識されていて、お気に入りにされているのだから、それは、相手との距離感をきちんと理解して、友達申請やお気に入りをした方が、それぞれが楽しい関係になると思います。

いまでも時々、お気に入りにしたいんだけどいいかな?って伝言をもらったりします。
そういうきちんとした人は、おそらく初期のSNSからやってる、節度ある人なんだと思います。

 

4は、メッセージは、仲良くなってから送りましょう。
いきなりメールもらって、この人だれ?なに?って思うのは当然ですよね?
いろんなSNSがありますが、だいたいこちらもゆるくなってて、ターゲットに一方的にメッセージを送れる所が多くなりました。
お互いがお気に入りにしないと送れなかったりする所もあり、それが正常ではないかと俺は思います。

一方的にメッセージできるのは、便利ではありますが、要らないって思ってるのに、しつこくされるケースもあります。
そうなってくると、ブロックとか、やりたくないけども、対応しないとならなくなったります。
心が痛むことを言われ、嫌な思いをした経験もありますので。

 

5,いいねは適当でもかまいません。
拍手、いいねって、そもそも見たよってサインだけのもので、記事がいいとか悪いとかの意味では無いです。
勘違いして、いいねもらってるのに、なんでコメントくれないの?とか言ってる人もいましたが、そういう意味合いではありません。
この前、いいね返しは、心がこもってないから…とか言ってた人がいましたが、そもそも、いいねなんて心はこもってません。
単なるコミュニケーションの一端で、見ましたって合図だと思いましょう。

 

6の伝言板は、伝言のためでは有りません。
XX行くから、どこそこで待ち合わせね…とか、普通の伝言板と間違えて、そんな事をかいたら、プラバシーが知れ渡って、悪質な人につけこまれる事もあります。
伝言板は、ブロクのコメント欄は、ブログの記事を感想を書くところだと言いましたが、それ以外の伝えたいことを書く場所になります。
だからと言って、なんでも好きなことを書いて言い訳がないですよね?

俺は、俺の伝言板に、お前の記事は間違いだらけでXXで、Xロシテヤロうか?と書かれた事もあります。
これ、犯罪ですから、当然当局に通報して、然るべき処置をしてもらいました。
ここまで悪質でなくても、何度も書いてますけども、頼まれもしない余計なアドバイスや、自分の経験談など、聞きたくもないことなので、書かないようにしましょう。
どうしても書きたいなら、自分の日記としてブログに書きましょう。

 

7は複垢(複数のアカウント)は注意して使いましょう。
特に、性別をごまかしてなりすまして使ってる人がいます。
文体や、表現で、ボロが出てわかるケースもあります。
男は特に、女性だと性別を変えただけで、沢山のいいねやコメントを急にもらえるようになりますから、複垢でやってる人も多いです。
発覚したら、当然嫌われる場合もありますし、相手ががっかりしてしまうから、注意して使いましょう。
俺は出来たらやらない方がいいと思ってます。

 

8は最後ですが、相手を気に入らないければ、躊躇なくブロックをしましょう。
SNSは我慢してすることじゃないです。
自分が思ってるほど、相手は自分を思ってはくれない。
それがネットの世界観だから、相手に悪いな〜とか考える必要はありません。
自分がこの人は嫌なタイプだと思ったら、付き合わない方が絶対にいいです。
俺のネット26年の経験から、一度として我慢して付き合って、よかった試しがありません。
時間は有限だから、できるだけ心地よい人と付き合う方がいいですよね。

 

今回も能書きが長くなりましたが、SNSについてまとめて見ました。

世の中にはいろんな人がいます。

人に意見せずにはいられない人、
どうしても自慢話しばかりになる人、
哀しい話ししかしない人、
精神論だけをかます人…

色々なタイプのそれぞれが、共存して作られてるのがネットの世界だから、当然自分と合わない人がいて当たり前なんです。

自分がされて嫌な事は、人にはしてはいけない。
原則相手の話は肯定し、肯定できない部分は無視をする。
相手のすべてが嫌ならブロックする。

より良いネット生活を。