ブリブリのさらなる人生

無職からどう復活し、その先まで…

吹奏楽

好きな吹奏楽コンクール課題曲 3 高度な技術への指標

1974年の課題曲で、有名な「高度な技術への指標」という課題曲が現れる。これまで課題曲としては、ポピュラーではあったけれど、ここまでポップスな感じの課題曲はなかった。しかもこの曲は文字通りかなりハイテクニックであり、構成的にも難しい音楽だと思…

好きな吹奏楽コンクール課題曲 2 シンフォニックプレリュード

1970年には、他にも有名なリードの「音楽祭のプレリュード」がある。この曲は今でも度々演奏会で単独で演奏されるなど、人気のある曲だが、実は1965年の課題曲も、リードの作品で「シンフォニック・プレリュード」と言う曲がある。1965年も実は、こうした現…

好きな吹奏楽コンクール課題曲 1 サムソン序曲

ロックやったから、次は吹奏楽(笑)吹奏楽というものを経験していく上で、必ず対峙するのが、課題曲という音楽。課題曲は朝日吹奏楽コンクールで審査される音楽で、通常はこの課題曲と自由曲の2曲を演奏し、審査されることになる。吹奏楽コンクールには色々…

2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 2

課題曲の参考演奏を聞いた。 今回も本当に残念な感じだった。 課題曲は朝日作曲賞の吹奏楽部門で入選した作品から選ばれる。俺が何回もトライしてるコンクールで、国内コンクールの中でも賞金額が大きいと思う。 それは、選ばれたら全国120万人の吹奏楽人の…

2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲

2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の、スコアと参考演奏のCDが吹奏楽連盟から届いた。これから聞きますが、その前に…2022年で課題曲Vが廃止された。この背景は、吹奏楽連盟のサイト内で説明があるが、俺としてはあまり納得できるものではない。そもそも…